ダイビングのウェア・器材
2023年09月11日

ダイビングでコンタクトレンズは使用できる?注意点や必須スキルを紹介

ダイビング用のゴーグル
ダイビングは深い海の中を探索できるアクティビティであり、美しい海の景色を楽しむには視力が重要です。しかし、ダイビングに興味がある方の中には、視力が悪く日常生活でコンタクトレンズをつけている方や、目が悪いことから諦めている方もいるのではないでしょうか。今回は、コンタクトをつけながらダイビングはできるのか、その際の注意点になどについて解説していきます。

 

ダイビング中でもコンタクトは使用できる!使う際の3つのポイント

結論から言うと、コンタクトをしながらダイビングを楽しむことは可能です。しかし、日常生活と同じようなコンタクトレンズをつけると、リスクが伴う可能性もあります。ダイビング中にコンタクトをつける場合、以下の3つのポイントを押さえてきましょう。

 

  • ソフトレンズのコンタクトを使う
  • コンタクトをつけていることをインストラクターに伝えておく
  • 視力が0.3以上あればコンタクトは不要

 

ソフトレンズのコンタクトを使う

コンタクトにはレンズが柔らかいソフトレンズと、硬い素材でできているハードレンズがあり、ダイビング中のコンタクトにはソフトレンズが最適です。ダイビングは水圧が高い海の中に潜るため、ハードレンズだと水圧によってレンズが眼球に押しつけられる可能性があります。さらに浮上時にはレンズと眼球の間に気泡ができる可能性もあり、何らかのトラブルが起きるかもしれません。

柔らかい素材でできたソフトレンズは目に馴染みやすく、これらのトラブルが起きる可能性が低いです。できるだけ直径が大きいものを選ぶことで、万が一マスクの中に水が入っても外れにくいメリットもあります。

コンタクトをつけていることをインストラクターに伝えておく

ダイビングをつけてダイビングをする場合は、事前にインストラクターにコンタクトレンズを着用していることを伝えておきましょう。万が一ダイビング時にコンタクトが外れるなどのトラブルが起きた場合、コンタクトの着用を伝えておくことで、インストラクターが適切な対処を行えます。

視力が0.3以上あればコンタクトは不要

実は、日常生活でコンタクトレンズを使っている方全員が、ダイビング中にコンタクトをつけるべきという訳ではありません。海の中では光の屈折の関係により、ものの大きさが33%増しに見えるため、普段コンタクトをつけている方でも海の中では不要なケースもあります。視力が0.3以上あれば、裸眼でも海の景色を堪能できるでしょう。

 

ダイビング中にコンタクトをつけるリスク

ダイビング中もコンタクトレンズは使用できますが、以下のリスクが生じる可能性もゼロではありません。

 

  • コンタクトが外れる可能性がある
  • 感染症の可能性がある
  • ダイビング中の不快感が生じる可能性がある

 

コンタクトが外れる可能性がある

ダイビング時はマスクの中に水が入る可能性があり、コンタクトをつけている状態でマスクに水が入ると、コンタクトが浮いてしまい外れやすくなってしまいます。海中でコンタクトが外れてしまっても、目に大きな影響を与えることはありません。しかし、コンタクトを紛失する可能性が高く、長く使うタイプのコンタクトだともったいないため、ダイビングを行う際は1dayのソフトレンズがおすすめです。

感染症の可能性がある

コンタクトをつけた状態で目に水が入ると、コンタクトに細菌やウイルスが付着する可能性があります。細菌やウイルスが付着したままレンズをつけ続けると、目が充血したり角膜が傷ついたりして、感染症を引き起こす可能性が高いです。感染症を防ぐためにも、ダイビングの後は新しいコンタクトレンズに取り替えましょう。

ダイビング中の不快感が生じる可能性がある

コンタクトをつけたまま目に水が当たると、コンタクトが水を吸収して目の表面が乾燥しやすくなります。さらに水圧によりコンタクトが変形する可能性もあり、目を圧迫することもあります。このような状態が続くと不快感が生じ、ダイビングに集中できないケースも少なくありません。

 

ダイビング中にコンタクトを使う注意点

コンタクトをつけたまま快適かつ安全にダイビングを行うには、以下の3つのポイントに注意しましょう。

 

  • マスククリアをこまめに行う
  • 目に違和感があったらダイビングを中止する
  • コンタクトが外れても慌てない

 

マスククリアをこまめに行う

コンタクトが水に触れる回数を減らすためには、こまめにマスククリアを行いましょう。マスククリアとは、マスクの中に入った海水を外に出すためのダイビングスキルです。マスクに水が入っても、マスククリアを行うことで目に水が入ることを防げます。適切なマスククリアの方法は、以下のとおりです。

 

  • STEP1:マスクのフレーム上部を斜め下に押す
  • STEP2:斜め45度上を向いて鼻から3秒ほど息を吐き出す

 

息を吐くときは、ハミングするように息を出すとうまくマスククリアできます。マスクの間に髪の毛などが挟まっていると水が入ってきやすいため、ダイビング前にきちんとマスクを着用できているかどうかを確認しましょう。

目に違和感があったらダイビングを中止する

コンタクトをつけたままダイビングすることは可能ですが、必ずしも安全だとは言い切れません。コンタクトのせいで目に違和感があるままダイビングを続けると、目や身体に何らかのリスクが生じる可能性もあります。コンタクトが外れてダイビングが継続できなくなったり、ダイビング中に目の違和感があったりした場合は、すぐにダイビングを中断しましょう。

ほかのダイバーに気を遣ったり、もう少しダイビングを続けたかったりするからなどの理由で、目の違和感を我慢してはいけません。目に違和感があったら、ハンドシグナルを使ってインストラクターやバディに「浮上したい」旨を伝えましょう。

コンタクトが外れても慌てない

万が一コンタクトが外れてしまっても、まったく見えなくなることはありません。ダイビング中に慌ててしまうと水中事故につながる恐れもあるため、コンタクトが外れても慌てずに落ち着いて行動しましょう。

コンタクトが外れてもダイビングは続けられますが、視力が悪い状態で続けても思うように楽しめません。コンタクトが外れたら慌てずに、インストラクターやバディに伝えて終了しましょう。

 

目が悪い方がコンタクトをつけずにダイビングする方法

ダイビング中にコンタクトをつけるのは、必ずしも安全とは言い切れないため、コンタクトをつけたくないと考える方もいるかもしれません。目が悪い方がコンタクトをつけずにダイビングをするには、以下の方法がおすすめです。

 

  • 度入りのマスクをつける
  • 裸眼でダイビングをする

 

度入りのマスクをつける

ダイビングで必須のマスクには、度入りのものもあります。度入りのレンズがついているものだけでなく、度入りのレンズだけが売られていることもあるので、お使いのマスクを度入りに変えることも可能です。度数や見え方はマスクによって異なるため、自分の視力や目の状態に合わせて選びましょう。

裸眼でダイビングをする

水の中は陸上よりも、ものが1.33倍増しで大きく見えるため、普段視力が悪い方でも水中ではコンタクトがいらないケースがあります。視力が0.3程度ある方は、裸眼でダイビングをしても海の中の景色を楽しめるため、コンタクトを着用する必要はありません。一度裸眼で海の中に入り、見え方を確認してみましょう。

 

まとめ

視力が悪くても、コンタクトをつけてダイビングを楽しめます。ただし、ソフトレンズのコンタクトを着用し、レンズをつけていることは事前にインストラクターに伝えておきましょう。

ソフトレンズであっても、ダイビング中は目の違和感などのリスクが生じる可能性があります。コンタクトの装着が不安な方は、度入りのマスクを試してみましょう。なお、視力が0.3以上あれば、裸眼でもダイビングを楽しめます。

コンタクトをつけてダイビングを行う場合、マスククリアを適度に行えばリスクを軽減させることが可能です。マスククリアなどのダイビングスキルは、ダイビングスクールで徹底的に学ぶことで、安心してダイビングを楽しめるようになります。「東京ダイビングスクール Beyond」では、世界基準以上のスキルを身につけられるため、ライセンスを取得して本格的にダイビングを楽しみたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。