まるで南国の透明度!冬のダイビングは最高!ダイビングライセンス取得コース海洋実習開催
専用クラブハウスに泊まって2泊2日の海洋実習を開催。
SNSIオープンウォーターダイバーコース
SNSIアドバンスコース
の海洋実習を開催しました!
昨年インストラクターになったハヤトとまっちゃん、そしてダイブマスターになったMAKIも非常勤スタッフとして参加し、総勢15名で海洋実習を行いました!!
「スキューバダイビング=夏」
というイメージがあるかと思いますが
この透明度を見たら・・・
スクーバダイビング=冬
ですね!
そして冬から始めてしっかり練習すれば、夏には中級から上級ポイントで遊べる。
ダイビングを始めるならやっぱり冬がお得です。
透明度30m!!どこまでも見えましたよ。そして水温は17度以上あってドライスーツなら全く寒くない(^^)/
ホームグラウンドの西伊豆の田子は本当に最高です!!
そんな中、みんなでがっつり練習してきました~
SNSIオープンウォーターダイバーコースチームは、海に慣れないうちは余裕がなくバタバタ感がありました。
何度も何度も同じことをやったり、上手くなるために最後のファンダイブシュミレーションもなくして、スキル練習に励みましたね!
水中は陸上と違う環境のため、思考力が落ちるし、感覚や視野が全然違う。
なので感覚を開けず繰り返し練習し、筋肉反応に変えていくしかありません。
まだまだ納得いく状態ではないですが、2日間で6ダイブ!すべて1時間以上の練習を頑張ってくれました。
みんな向上心をしっかり持っているので、今後に期待です!!
是非自宅でのイメトレをしっかり行い次回のアドバンスコースに進みましょう(^^)/
SNSIアドバンスコースチームは、皆さん復習をきっちり行ってきてくれたので、さらにうまくなるための練習ができました!
ダイビングで最も重要なスキルは、浮力調整。
いつでも中性浮力になっていて、無駄なく効率よく泳げる!そして水深が変わってもすぐにコントロールし浮力を整えることが出来る必要があります。
そのことにより、より楽しい海でも安全な状態が常に作ることが出来ます。
これからのファンダイブに向けて、最後の練習!みんなで最後までしっかり学びましたね(^^)!
ファンダイブに行く準備はできたと思います。
次回は同じダイバーとして、ダイビングを楽しんでいきましょう!
そして更なるスキルアップをして今年中に、最上級&最高級のダイビングが味わえる神子元に行きましょう!
ご参加いただいたみんなが向上心があり、非常勤スタッフも上手くなるサポートを惜しまず取り組んでくれたこと本当に感謝です。
充実した2日間の海洋実習でしたね!ありがとうございました!!
【安心の全費用コミコミ価格 ダイビングライセンス取得コース受付中】
SNSでダイビングツアーの情報発信中♪
●インスタグラム
https://www.instagram.com/tokyodivingschool.beyond/
●YouTube
https://www.youtube.com/@tds-beyond
https://twitter.com/divingbeyond
https://www.facebook.com/divingbeyond/
東京ダイビングスクールBeyond
東京都調布市下石原1-7-9エランステージ1F
TEL:042-459-0098