5/15(土) ポイント:熱海・クリーンアップ・沈船・ソーダイ根 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:16℃ 透明度:6~8m 担当:明日香
今日は年に1度の恒例!熱海ビーチクリーンアップに参加してきました~ヽ(*´∀`)ノ
毎年多くのボランティアダイバーや陸上ボランティアが集まり、熱海の海を綺麗にするというこの企画!ビヨンドでは創設以来毎年参加しているのですが、今年も賑やかなメンバーでしっかりとゴミ拾いをしてきましたよ!!
いつもは潜水禁止の湾内を潜って、お掃除をするのですが・・・今年も大物を拾いました~♪HARADAさんが車のバッテリー!!私は拡声器などなど(笑)他にも沢山の缶や釣り糸などを拾いました!
こうやってみると、水中にはゴミが多い!子供たちにも残していく海ですから、私たちダイバーにしかできないエコ活動をもっともっとしなくては!と思いました♪
クリーンアップが無事に終わると、今度は熱海の海を楽しみに行きました♪ボートSPのOSAMUさんは、いつも通りのノリの軽さで難なくクリア!しっかりと楽しむことができました♪
そして・・・YASUKOちゃんの記念すべき50本記念ダイブ~!!沈船にて記念写真をパチリ(^_-)-☆仲良しメンバーに囲まれての記念ダイブは感動も倍増ですね!!YASUKOちゃん、本当におめでとございます♪これからも沢山色々な所に潜りに行って、楽しい思い出沢山作りましょうね(^^♪
お昼はこのビーチクリーンアップの特典の1つでもある炊き出し~!!美味しいあら汁は胃に染み渡ります~♪オニギリを頬張りながら楽しい時間は過ぎました~!!しかし・・・梅干すっぱかったね~(笑)
3本目はソーダイ根へ!!大きな根にはソフトコーラルがぎっしりと生えていて、きれいな景色です♪ウミウシ好きにはたまらないほどのウミウシの宝庫♪こうして段々とウミウシ信者を増やしていこうって明日香の魂胆です(笑)とにかく被写体には困らない楽しいダイビングでした!!
見た魚は、キンギョハナダイ・サクラダイ・キタマクラ・ハコフグ・オニカサゴ・イソカサゴ・ネンブツダイ・サガミリュウグウウミウシ・7サラサウミウシ・アオミウシ・シロウミウシ・カメキオトメウミウシ・ホソジマオトメウミウシ¥・アワシマオトメウミウシ・ハナオトメウミウシ・サキシマミノウミウシ・シロイバラウミウシ・ダンズミノウミウシ・フジエラミノウミウシ・ヒロウミウシ・マンリョウウミウシ・ニシキウミウシ・ゼブラガニ・サラサエビetc・・・
本当にウミウシの多いダイビングになり、個人的にはマジで楽しかったですぅ~!ウミウシ好きな方は熱海お勧めですよ(^_-)-☆帰りの車でも楽しい時間が過ぎて、あっという間にお店に到着しちゃいました!お店に帰ってきてからはYASUKOちゃんのおめでとう会も開かれて、朝から晩まで1日思いっきり楽しみました!!これがビヨンドの良い所だよな~なんてスタッフながら思ってしましました♪メンバーさんも最高!!これからもこのメンバーで一緒に楽しんでいきましょうね~!!!
今後の日帰りツアー情報
5/19(木) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
5/21(土) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
5/26(木) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
5/29(日) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
5/31(火) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
6/4(土) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
6/18(土) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
6/19(日) リクエスト2ビーチ ¥12,500~
ダイブトリップ
5/20(金)夜~22(日) 野生のイルカと一緒に泳ぐ!御蔵島ドルフィンスイムツアー ¥69000
6/7(金)夜~9(日) 野生のイルカと一緒に泳ぐ!御蔵島ドルフィンスイムツアー ¥69000
6/18(土)~19(日) 伊豆半島1泊2日 浮島7/8(金)夜~10(日) 黒潮¥175,000
7/8(金)夜~10(日) 黒潮ど真ん中!伊豆諸島随一の魚影とダイナミック!三宅島ボートツアー ¥89,000
8/12(金)~17(水) 透明度50m!ベストコンディション!真夏の小笠原ツアー マッコウクジラを見よう!¥228,000